title
title

お知らせlogin

60-65才の人のワクチン接種 続報 2021/06/22
徳島市によれば、接種券は6月28日より随時発送、7月5日までにはお手元に届くようです。
予約開始は7月6日からになるそうです。
今回は、1日18人のうち、電話を4人、ネットを14人の設定にしていますので、ネットの方が沢山枠がありますのでご注意ください。
(実際には2回目の人も18人いますので、1日36人とかなりの数を一般診療と併行して接種しています)

7月中には、全ての年令の方に接種券が送られるそうなので、若い方も慌てずに待ってください。
基礎疾患(高血圧、糖尿病など)のある人の優先接種にしても、年台より早く接種をご希望の方は、徳島市に連絡して早く接種券を送って貰ってください。
その上で、予約センターを利用して予約をお願いします。

詳しい実情はブログをご覧ください。
60-65才の人のコロナワクチン予約 2021/06/21
現在の高齢者に続き、60-65才の人の接種券が6月28日より順次発送されて、7月12日より接種が始まります。
予約開始はその間に始まると思います。
当院は、高齢者の時と同じく、予約コールセンターで予約を取って貰うようになっていますので、病院への直接の電話は避けてください。
高齢者の時と反対に、インターネットの枠を増やして、電話の枠を減らしていますので、ご注意ください。総人数は1日18人で変えていません。
接種時間も高齢者の時より遅らせておりますので、重ねてご注意ください。

当院のワクチンの枠はまだ残っています 2021/06/12
コールセンターに電話した人の中には、「たかはし内科の枠はもう空きが無い」と言われた方がおられるかも知れませんが、
6月齲21日よりの接種の枠は、まだ空きがあります。
コールセンターの勘違い(別の高橋内科と間違っていた)だったようです。
インターネットの枠も少し、電話の枠はまだかなり残っていますので(この電話とネットは全く別の枠なので)、
アスティの集団接種に行く予定の無い方は、諦めずにコールセンターに連絡してみてください。

ワクチン接種ための受診時間について 2021/06/01
当院のコロナワクチン接種は、
午前が 9時半から11時半 午後が2時半から6時半となっております(6月21日からは、午後6時までに変更)
その枠の中に、午前は12人、午後は24人の人が入る訳です。

接種に来られる皆様は、開始の時間しか見ておられないようで、多くの方が9時半前、2時半前に来られます
そもそも、朝イチ、昼イチは、一般の病気の患者さんが来る事が多いので30分開始をずらしているのです。
ですから、大勢が開始の時間前に来院されると、密になるし、待ち時間も長くなります。
あまり焦らずに、時間枠の中で、適当にばらけてお越しください。

秘密情報ですが、午前は10時半過ぎ、午後は4時〜5時頃が一番空いていて、お待たせする時間が少なく密にもならないと思います。

よろしくお願いします。
コロナワクチンについて 第3弾 2021/05/22
当院のコロナワクチン予約枠は、6月20日まで全部埋まってしまいました。

もちろん接種がこれで終わりでは無く、6月21日からの予約枠の受付は6月7日より始まるとのことです。
前回予約した人は今回予約はしないので、前回よりは取りやすいと思います・
1日に打てる人数には限りがありますので、どうしても順番になることは御理解ください。

お急ぎの方は集団接種で受けるのが早いかもしれません。
他の医療機関で空きがあれば受けていただいても構いません。
かかりつけ医でと言う気持ちはありがたいですが、ワクチンは何処で受けても
同じだと思います。
先のおしらせにも書きましたが、この病気だからダメ、この薬飲んで居るからダメと言う人はめったにいませんので。

よろしくお願いします。
コロナワクチン接種 第二報 2021/05/21
当院の予約枠は6月19日まで、全部埋まってしまいました。
6月21日(月)以降の予約枠は、6月7日からアップされる予定との事ですので、その日から予約可能になると思います。
ただ、徳島市が勝手に前倒しする可能性はあると思いますので、ご注意をしておいてください。

また、6月5日よりアスティでの集団大規模接種が始まるとのことです。
その予約も、6月初めからはじまるそうです。
そちらをあたるのも、一つの方法かと思います。

ご不便をかけて申し訳ありません。

コロナワクチンの予約について 第一報 2021/05/20
コロナワクチンの予約が本日より開始されました。
予約センターへアクセスした患者さんからは、予約が取れないと不満の声をいただいています
ご不便をかけて申し訳ありません。
ただ、今20日夜10時現在、私が予約システムを見てみると、インターネットの枠はかなり先まで埋まっていますが
コールセンター(電話)の枠は、かなり余っています。例えば6月の2週目、7日でも殆ど入っていません。
これは、単に電話が繋がらないで予約が取れないけど、枠は余っていると言う事になるのかなと思います。
当院の予約枠は 1日18人のうち、ネットが6人、電話が12人にしています。
これは当院へ通院する患者さんの年齢層を考えてのことです。
ですからネットで取れなかった方も、電話で頑張ってください。

また、予約枠は随時新しいのがアップされます。
あとになるほど取りやすくなるとは思います。
1日に打つ人数に限りがある以上、早い遅いの順番が付くのはご容赦ください・
ワクチンはあります。必ず全員打てます(と、知事は申してます)

またアスティでの集団大規模摂取も始まります
こちらで、取ると言う手もありますので、ご検討ください

webの予約診療再開しています 2020/12/18
今週より、web予約を再開しました。
スマホ、パソコンにて当日の予約が出来ます。
このホームページのweb予約をクリックすることによって入れますので、待合室の密を避けるために積極的にご利用ください
予約受付の一旦停止について 2020/10/03
10月1日より高齢者のインフルエンザワクチンの接種が始まっていますが、それにつれて、受付窓口が非常に混雑しています。
現在、web予約の人が非常に少ないため、予約で無い人を手入力で予約簿に入れる作業が余分に発生しているわけです。
当面の間、web予約を止めさせて頂いています。もう少し受付が落ち着けば再開したいと思います。
よろしくお願いします。
今年のインフルエンザワクチン接種について 2020/09/12
新型コロナの影響もあり、ワクチンを早めに接種することが推奨されています。
また、普段より接種希望者が増えることが予想されます。

厚労省、徳島県の通達もあり、@10月1日より、65才以上の高齢者の接種を優先して開始いたします。
ご家族に高齢者がいるかたは、是非10月中の接種を勧めてあげてください。
また、10月26日(月)より、全ての方を接種対象にします。

例年通り、予約は承っておりません。接種希望の方はご来院の上、受付でお申し出ください。
問診票の記入、その他準備がありますので、午前、および午後診療の終了30分以上前には受付を済ませてください。
あまり遅い時間の場合は受付をお断りする場合があります。

時間的余裕がある方は、事前に問診票を当院にて持ち帰り、当日記入の上持参いただくと、少しでも待合の密状態が防げます。
(問診票を持ってかえったことイコール接種の確約と言うことではありませんのでご了承ください)

よろしくお願いします。


foot