前ヘ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次ヘ インフルエンザワクチン始めました 例年通り、11月1日よりインフルエンザワクチンの接種を開始しました。当院では、予約を取っていません。ワクチンを豊富に備蓄してあるからです。ただし、ワクチン接種の時間を設けてはいません。一般の診療に混じって接種を受けてもらいます。待ち時間が長いことがありますが、ご了承ください。料金は大人(1回接種の人)3500円、子ども(2回接種の人)2500円×2回です。高齢者の方は、徳島市の補助が付き1800円となります(保険証など徳島市の住人であることを証明する書類が必要です)。11月に接種しても、2月3月に効果が切れる訳ではありません。ワクチンの効果が出て来るのは、接種後1ヶ月ぐらいしてからです。早めの接種をお勧めします。 11月の日曜診療案内 11月4日、11日の日曜日は副院長の診療11月18日、25日の日曜日の診療は院長の予定となっております。よろしくお願いします。 10月の日曜診療案内 7日(日)副院長14日(日)院長21日(日)副院長28日(日)院長 となります。8日(月)は祝日ですので休診です。 9月の日曜診療 2日(日)副院長9日(日)院長16日(日)休診23日(日)院長30日(日)院長以上のようになります。16日は休診ですのでお間違いの無いようお願いします。 電子カルテを導入しました 8月より、電子カルテを導入しました。最初はまごつく事もあるかと思いますが、カルテばかり見て、患者さんの顔を見ないようになる・・そんな事が無いように頑張りますのでよろしくお願いします。 8月の日曜診療 8月5日(日) 副院長8月12日(日)お盆で休診8月19日(日)院長8月26日(日)副院長 になります。8月12日(日)~8月15日(水)までお盆休みで休診です。 当院は認知症の診療に力を入れています 当院では、高齢化社会の到来に備え、認知症の診療に力を入れています。院長、副院長ともにコウノメソッド実践医でもあります。ご家族が認知症でお困りの方、もしくはその疑いがある方は是非当院にご相談ください。日時としては、水曜午後、木曜午後などが比較的時間がゆっくり取れる診察が出来ると思います。本人を連れて来るのが困難な場合、まず家族のみの受診でも構いません。今までの診療経過、飲んでいるお薬などをお知らせください、 7月の診療変更および日曜日の診療案内 7月7日(土)は、副院長が学会出張のため、終日院長の診察となります。7月8日(日)の診察も院長です。副院長の日曜日の診察は15日と29日となります。 6月の診療変更 16日土曜日、30日土曜日は副院長が学会出張のため、終日院長の診察になります。日曜日、3日と17日が院長、10日と24日が副院長診察になります。 5月の診療案内 5月1日、2日はカレンダー通り診療いたします。5月3日・4・5・6日は休診です。7日(月)より診療をいたします。5月13日(日)は院長が診療。20日(日)、27日(日)は副院長の診療になります。土曜日およびその他平日には診療変更は今の所ありません。6月2日(土)は終日副院長の診察となります。 前ヘ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次ヘ